NG SYSTEM工程内不良管理システム
CASE06
不良情報を
リアルタイムで知りたい

工程内不良、記録、不良低減の改善、
製品への修理対応してるけど、、、
- 検査日報の記入、パソコンへの入力、毎日何時間もかかっている
- 日々発生する軽微な修正記録が取り切れていない
- よくある不良項目がたくさんあって、いちいち記録するのがめんどくさい
- 今どんな不良が多くて、何を改善するのが効果的かわからない
- ラインアウトで修理したものを戻すときに類似品に間違えて入れてしまった
- ラインアウトで修理品が回ってきたが、何を修理すればいいか不明確

そんなお困りごとを解決するのはこれ!!
エヌジーシステム
NG SYSTEM工程内不良管理システム
STRONG POINT
-
POINT01
記入間違い、文字の読み取り間違い、紙の帳票にさようなら
-
POINT02
軽微な修理も簡単に
タッチ入力で記録! -
POINT03
いまからあなたもベテラン検査員
-
POINT04
過去データを利用した今の注意点も楽々
-
POINT05
修理品の修理忘れ、類似品への誤使用の不安を解消
CUSTOMER COMMENTS
CONTACT US
3+サンプラスのお問合せについて
『3+サンプラスの件』とお伝えいただけましたら担当者へおつなぎいたします。
まずはお気軽にお問合せください。
早川精機工業株式会社 様
製作図面から作業手順書に、とにかく紙ばかりでしたので図面の改定時には都度印刷して展開をしたり、指示書が汚れてしまった場合も再配布したり、都度手間がかかっていました。設備...
インタビューを詳しく見る